経理の何にお困りですか | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
経理の困ったを解決します。![]() |
|||||
![]() |
ダックス エキスパート | ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
経理の何にお困りですか? | |||
・起業を検討中の方・起業したばかりの方へ ・経理・会計を経営に生かしたいとお考えの方へ ・税理士をお探しの方へ ・記帳代行・給与計算のアウトソーシングを検討の方へ ・経理について漠然とした不安をお持ちの方、何が問題点かわからない方へ 私たちはスモールビジネス、ベンチャー企業の「経理」をサポートします。 会計、税金だけではなく社会保険、給与計算なども含めた広い意味での 経理の支援を行っています! 【意味のある経理を目指す】 オフィスダックスでは、定型のサービスも提供していますが会社ごとに 要求の異なるサービスもご提供可能です。 会計事務所によっては、会計処理をお客様の会社で行う自計化といった ことに固執し、また高額な会計システムの導入を迫るところもあるようです。 それがお客様にとってメリットがあればいいのですが、会計事務所だけの 都合ではお客様の負担は大きく何のために会計事務所と契約しているか わからないということになります。 オフィスダックスではお客様の状況に合わせたサービスが提供できるよう 対話を重視し、経理、会計がお客さまにとって価値のあるものと認識して いただけるよう、心のこもったサービスを実施します。 【その経理サポートで大丈夫?】 これはとある会社の年間経理スケジュールです。 ![]() 年間経理行事は意外に多いものです。 オフィスダックスでは会計、税務、給与計算、社会保険などスモール ビジネス、ベンチャー企業の「経理」を総合的にお手伝いします。 格安会計サポート会社にはないサポートを心掛けています! 起業を検討中の方・起業したばかりの方 「会社を作ったがその後、どんな経理業務が必要なのかわからない!」 これから起業をしようとする方や起業をしたばかりの方にとって、起業後に発生する 経理業務は不安なものです。 ・開業後の税務届出が正しく行われていないと思わぬ不利益が発生します。 ・労働保険、社会保険の加入事務は以外に手間取ります。 ・正しい経理処理の仕組みが出来ていないと決算のとき大変です。 また起業前でも、事業を法人でやるべきか個人事業としてやっていくか、LLPの 活用はなど選択肢がいくつもあります。 【対応サービス】 ・会社設立行政書士等ご紹介 ・開業時諸手続代行 ・経理ソフト導入サポートサービス 経理・会計を経営に生かしたいとお考えの方 「試算表なんて見たことがない!」 「できればどんぶり勘定はやめて会計データを経営に生かしたい!」 経理・会計に関して、いわゆるどんぶり勘定でやってこられた方、経理処理がいつも 大幅に遅れているため会計データがあまり役に立っていないとお考えの経営者様に とって、どうすれば役立つ経理に変えることが出来るかが関心事かと思います。 私たちオフィスダックスでは、どれだけ儲かっているかを「損益」の側面だけでなく 「キャッシュフロー」の側面からもきちんとご説明します。 【対応サービス】 ・メール経理顧問サービス ・経理顧問サービス 税理士をお探しの方へ 「確定申告だけでなく何でも気軽に相談できる税理士を探している!」 「経理だけでなくインターネットにも理解のある税理士を探している!」 スキルや能力だけでなく、経営者との相性も気になるところです。ぜひ、面談の上 決定することをお奨めします。 記帳代行・給与計算のアウトソーシングを検討の方へ 「忙しくて経理処理は自分で出来そうにない!」 「パートさんを雇うよりもコスト的に有利な方法は?」 毎月の月次試算表を作成するための記帳代行処理をアウトソーシングしたいと お考えの方、面倒な給与計算処理をアウトソーシングしたいとお考えの方にとっては、 コストと業務品質が気になるところかと思います。 私たちオフィスダックスでは、税理士、社会保険労務士といった有資格者が前面に出て 対応させていただきます。 【対応サービス】 ・メール記帳顧問サービス ・記帳代行サービス ・給与計算サービス ・その他経理関連アウトソーシング 経理について漠然とした不安をお持ちの方、何が問題点かわからない方 毎月の経理処理は進んでいるが、いまひとつしっくり来ない経営者様、その原因は 何でしょうか。 □毎月の損益はタイムリーに把握されていますか。 月次処理の遅れは経営判断の遅れにつながります。 月次処理が遅れる原因は何でしょう。 きちっとした会計事務所のバックアップはありますか。 □月次試算表の問題点を理解されていますか。 タイムリーな試算表が上がってきてもその数字の意味が理解できないと経営判断に結びつきません。損益状況、財政状況、キャッシュフロー、前月・前期などからの変化などを理解することが重要です。 □経理コストは適正ですか。 経理の業務は会社運営に欠かせないものですが、会社規模に応じた経理の仕組みを選択することによりコストダウンが可能な場合があります。また、必要以上にコストダウンを図ることによって不適切な経理処理による税務コストの増加、経理担当者による不正の発生などのリスクも生じます。 □税務・労務上の問題点は把握されていますか。 会社が行う、一つ一つの取引、行為は必ず何らかの法律的な意味を持つものです。私たちオフィスダックスは税理士、社会保険労務士といった国家資格保持者がメイン担当者となってお客様をバックアップします。 経理の問題に向き合うと問題点が見えてきます。 成り行き経営から脱却して力強い前向きな経営を目指しましょう。 【私たちオフィスダックスの経理サポートの使命】 ・経営者の経営判断をお手伝いします。 ・会社の円滑な運営をお手伝いします。 ・いつでも相談できる専門家として安心をご提供します。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2003 OFFICE DACHS All Rights Reserved |
|ホーム|SOHOナウ|会社案内|ショッピング@ダックス|サイトマップ| このサイトはリンクフリーです。リンクについて |
![]() |